top of page

「肩こり」知らずの身体になろう!

ピラティスの体験レッスンに来られた方に、 身体の気になるところや悩みを伺った際に、 よく言われるのが「肩こり」です。

今や国民病ともいわれている「肩こり」

私たちの生活は、長時間のデスクワーク、 パソコンやスマホの使いすぎなどにより、 首や肩に大きな負担をかけています。

つらい症状に悩まされる方は、 頭痛や吐き気、めまいといった全身の不調が 出る方もいらっしゃいます。

そもそも「肩こり」は正式な病名ではありません。

首の後ろから肩、背中にかけての不快な症状の総称です。

首や肩の関節は、からだの中で最も可動域が大きく、 また、4,5㎏あると言われている頭と腕を支えているため、 常に緊張を強いられています。

肩こりが起こるのは、首まわりにある筋肉がこわばって硬くなり、 筋肉にある血管が収縮して血行不良を招くからです。

肩こりに関係している筋肉のトップ3は

①僧帽筋(そうぼうきん) ②肩甲挙筋(けんこうきょきん) ③菱形筋(りょうけいきん)

これらの筋肉は、肩甲骨や腕の 動きや安定に関わっている筋肉たちなので、 ピラティスで自然と使われます。

肩こりを訴えるお客様が、 ピラティスを始めて早いうちに

肩こりがなくなった!

とおっしゃってくださるのは そういうことなのです。

日本人は、頭が大きいわりに、 首から肩にかけての骨格や筋肉がきゃしゃにできているので 欧米人に比べると肩こりになりやすいといわれています。

日常的に、首まわりの筋肉をしっかり鍛えることが大切です。

ピラティスで、「肩こり」知らずになりましょう☆

ご自宅やお仕事の合間でも出来るエクササイズも 動画などでサポートさせていただきます。

ご興味のある方はいつでもお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

皆さんのカラダと心が、ピラティスをすることで今より健康で、更に充実した毎日を送れるよう全力でお手伝いいたします。

人の身体は十人十色。 お一人お一人の日常と個性が身体に現れます。

肩こりや腰痛など、慢性的なカラダの痛みの不調は、あなたの姿勢や呼吸に原因があるかもしれません。

ピラティスは解剖学に基づいて出来ているエクササイズなので、どなたでも安心して受けていただけます。

正しい骨のポジションで身体を動かす事で、適切に関節と筋肉が働いてくれます。

周りの人から「若い」「元気」と言われる、いつまでも健康で笑顔溢れる自分にしていきませんか?

姿勢を整え、笑顔あふれる毎日へのアシストを、ピラティスインストラクターのYoshikoが精一杯させていただきます。

レッスン希望やお問い合わせは、いつでもお問い合わせフォームよりよりご連絡下さい🍀

●オンラインピラティスプライベート💻 マット1枚とネット環境が整っていれば、移動時間や地域など気にせずに受講可能です😃 家事やテレワークの合間にエクササイズを🧘‍♀️ ▶︎お気軽に、日時等お問い合わせフォームよりご相談下さい。

閲覧数:2回0件のコメント

Comments


bottom of page