top of page

カラダを意識すること

私が勉強をしてきたSTOTT PILATES®には 身体を動かすうえでの基本原則が5つあります。

  1. 呼吸

  2. 骨盤の配置

  3. 胸郭の配置

  4. 肩甲骨の動きと安定

  5. 頭と頚部の配置

これらが全て守られる事によって、 安全で効果的にエクササイズする事が出来ます。

これら5つ全てを動きの中に取り入れ カラダの意識が向上することで、 動きの精度も洗練されて、身体が変わっていきます。

ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏は、 このように言っていました。

人間に背骨があることは誰もが知っているが、 この”家”を支える”柱“が本来通り、 まっすぐきちんと成長する正常な状態とは どのような状態かを知っている人は ほとんどいない。さらに、背骨のメカニズムと、 このカラダの基礎構造を常に自分の 思い通りに動かすためのトレーニングを 理解している人となると、さらに少ない。

NEW YORK – OCTOBER 1961: Joe Pilates, Inventor, physical fitness guru and founder of the Pilates exercise method instructs a client on the barrel and works him through an exercise routine in his 8th Avenue studio on October 4, 1961 in New York City, New York. (Photo by I.C. Rapoport/Getty Images)


私たちピラティスインストラクターが、

  1. お客様のお身体に合った言葉で

  2. どれだけ想像しやすく、

  3. 動きやすくエクササイズを伝えられるか

それが大切なんだと思います。

そのためには、自身が動くのを止めてはいけないし、 学びも止めてはいけないと、感じています。

日々成長ですね!

私がそのために取り組んでいる日常的な目標は。。。

  1. 週に最低2回以上、ピラティスで30分以上動く時間を持つ

  2. お客様のカルテを見直す時間を必ず持つ

  3. 2か月に1回以上、ワークショップを受講する

ちょっとしたことだし、当たり前の事ですが、 この積み重ねで、お客様と向き合える自分で 常にありたいと思っています!

皆さんのカラダと心が、ピラティスをすることで今より健康で、更に充実した毎日を送れるよう全力でお手伝いいたします。

人の身体は十人十色。 お一人お一人の日常と個性が身体に現れます。

肩こりや腰痛など、慢性的なカラダの痛みの不調は、あなたの姿勢や呼吸に原因があるかもしれません。

ピラティスは解剖学に基づいて出来ているエクササイズなので、どなたでも安心して受けていただけます。

正しい骨のポジションで身体を動かす事で、適切に関節と筋肉が働いてくれます。

周りの人から「若い」「元気」と言われる、いつまでも健康で笑顔溢れる自分にしていきませんか?

姿勢を整え、笑顔あふれる毎日へのアシストを、ピラティスインストラクターのYoshikoが精一杯させていただきます。

レッスン希望やお問い合わせは、いつでもお問い合わせフォームよりよりご連絡下さい🍀

●オンラインピラティスプライベート💻 マット1枚とネット環境が整っていれば、移動時間や地域など気にせずに受講可能です😃 家事やテレワークの合間にエクササイズを🧘‍♀️ ▶︎お気軽に、日時等お問い合わせフォームよりご相談下さい。

閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page