top of page

正しい呼吸パターンの意識を磨く

ピラティスで大切にしている呼吸。

私達は1日約25000〜30000回、 呼吸を繰り返し行っています。

呼吸は無意識に行われていますが、 この呼吸を意識的に正しく エクササイズのなかで行う事で、 深層筋も働きやすくなり、 身体の安定への意識が高まります。

また、

正しい呼吸パターンの意識を磨く

ことによって、背骨の動きを 引き出すことにも役立ちます。

ピラティスで呼吸を意識しながら動いて レッスンが終わった頃には、 胸や肋骨辺りが動かしやすくなり、 呼吸は更に吸いやすくなっていています。

まるで空気の澄んだ緑の中にいるかのように 清々しく、頭のテッペンから足先までも 脳もカラダもスッキリします。

そんなピラティス、 どんなものか興味が出てきませんか?

呼吸については、スタジオピラティスリムーブの YouTubeチャンネルにて動画をご紹介しています。

https://www.youtube.com/channel/UCD0AjvA1AJB2RH3ecfyfUPg/featured

是非ご覧になって、エクササイズにも 一緒にチャレンジしてみてくださいね。

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです☺

<ピラティスを始めようかと検討されている方へ>

11月23日(月・祝) スタジオ ピラティスリムーブ特別イベント

『スタジオ WELCOME DAY』を開催いたします!