top of page

正しい呼吸パターンの意識を磨く

ピラティスで大切にしている呼吸。

私達は1日約25000〜30000回、 呼吸を繰り返し行っています。

呼吸は無意識に行われていますが、 この呼吸を意識的に正しく エクササイズのなかで行う事で、 深層筋も働きやすくなり、 身体の安定への意識が高まります。

また、

正しい呼吸パターンの意識を磨く

ことによって、背骨の動きを 引き出すことにも役立ちます。

ピラティスで呼吸を意識しながら動いて レッスンが終わった頃には、 胸や肋骨辺りが動かしやすくなり、 呼吸は更に吸いやすくなっていています。

まるで空気の澄んだ緑の中にいるかのように 清々しく、頭のテッペンから足先までも 脳もカラダもスッキリします。

そんなピラティス、 どんなものか興味が出てきませんか?

呼吸については、スタジオピラティスリムーブの YouTubeチャンネルにて動画をご紹介しています。

https://www.youtube.com/channel/UCD0AjvA1AJB2RH3ecfyfUPg/featured

是非ご覧になって、エクササイズにも 一緒にチャレンジしてみてくださいね。

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです☺

<ピラティスを始めようかと検討されている方へ>

11月23日(月・祝) スタジオ ピラティスリムーブ特別イベント

『スタジオ WELCOME DAY』を開催いたします!

スタジオ会員様はもちろん、 会員以外のかたも参加いただけます!









☆お申し込みと詳細はコチラをclick! https://peraichi.com/landing_pages/view/20201123


ブログでも書いていますので、 そちらもご覧になってみてください。

11月23日(祝・月) はスタジオ ピラティスリムーブ『スタジオ WELCOME DAY』へ

皆さんのカラダと心が、ピラティスをすることで今より健康で、 更に充実した毎日を送れるよう全力でお手伝いいたします。

人の身体は十人十色。 お一人お一人の日常と個性が身体に現れます。

肩こりや腰痛など、慢性的なカラダの痛みの不調は、 あなたの姿勢や呼吸に原因があるかもしれません。

ピラティスは解剖学に基づいて出来ているエクササイズなので、 どなたでも安心して受けていただけます。

正しい骨のポジションで身体を動かす事で、 適切に関節と筋肉が働いてくれます。

周りの人から「若い」「元気」と言われる、 いつまでも健康で笑顔溢れる自分にしていきませんか?

姿勢を整え、笑顔あふれる毎日へのアシストを、 ピラティスインストラクターのYoshikoが精一杯させていただきます。

レッスン希望やお問い合わせは、いつでもお問い合わせフォームよりよりご連絡下さい🍀

【ピラティス専用マシーンでレッスンが受けられるスタジオ】 ●大阪 / 淀屋橋・北浜 → ピラティス専門スタジオ ビーキューブ®︎ ●大阪 / 豊中 → スタジオ ピラティスリムーブ

【オンラインピラティスプライベート💻】 マット1枚とネット環境が整っていれば、移動時間や地域など気にせずに受講可能です😃 家事やテレワークの合間にエクササイズを🧘‍♀️ ▶︎お気軽に、日時等お問い合わせフォームよりご相談下さい。

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page