top of page

『腰痛改善プログラムデザイン』WS 4月東京にて開催

執筆者の写真: Yoshiko IkeuchiYoshiko Ikeuchi

東京 東銀座のStar Pilatesさんから

ご要望をいただき


4月28日(月)に

『腰痛改善プログラムデザイン』

ワークショップを開催いたします。



腰痛があるクライアントの身体の状態が

なかなか良くならないと

悩んでいるインストラクターの方に

ぜひ参加いただきたいワークショップです。



腰痛の方に共通して

動かなくなっている関節が必ずあります。


必要な情報の取り方と 、

効果を高める腰痛改善のスキルを

インプットとアウトプット双方を集中的に学べます。


ケーススタディー(事例)を基に実際にプログラミングもして、

皆さんの観点からの意見も聞ける機会もあります。


どのモディフィケーションを取り入れ、

どこの機能を高めていくのかをお伝えするので、

全ての顧客に応用できるポイントも多いはずです。


オブザベーションと併せて参加することで

実際の現場での指導方法やよくあるエラーパターンなど

実際に見て学ぶこともでる即実践型ワークショップです。




◼️日時:2025年4月28日(月)10:00〜14:30 (30分休憩あり)

     ※リアルセッションのオブザベーション付。オブザベーション後に質疑応答の時間も設けます

◼️テーマ:

「腰痛改善プログラミングデザイン ー意識と感情へのアプローチがカギを握るー


◼️場所:Star Pilates 2号店(https://star-pilates.jp/)


◼️定員:10名


◼️受講料:22,500円


◼️ワークショップの内容◼️

非特異的腰痛改善に向けたレッスンは見方・プログラミング・伝え方次第でたった1回のレッスンでも効果を実感してもらうことが可能です。

様々な腰痛クライアントと向き合ってきた経験の中で見出した身体の見方、プログラミング、アプローチ方法をお伝えします。ピラティスの知識に加え、機能解剖学の最新の情報も参考にアプローチしています。

今回のWSではよくある非特異的腰痛の基本的知識をインプットし、ケーススタディを用いてプログラミングの実践、実際の腰痛クライアントのセッションのオブザベーションが含まれます。インプット・アウトプット・OJTのオールインクルーシブWSです。1回のWSで知識整理からレッスンへの活かし方を習得することが可能です。




◼️講師:池内良子

STOTT PILATES® Full Certified

骨格コンディショニングトレーナー

がん専門運動指導士。


大阪市福島区でTEN PilatesN Pilates Body Work Salonを運営。大阪 STOTT PILATES® 名門スタジオに7年間在籍し、年間1500以上のレッスンと、年間2000人を超える方々へ指導してきた経験があります。これまで培ったピラティス指導のスキルに加え、がんサバイバーの経験を活かし、がん専門運動指導士として活動中。「骨格ラインから美しく機能的な身体をつくる」をコンセプトに骨格コンディショニングトレーナーとして、痛みや機能改善にも特化したセッションを提供しています。サロンには流派問わず、全国各地からインストラクターが訪れています。




※「お手続きの流れ」の下に記載の、「受講にあたっての必要条件」と「受講にあたってのお願いと注意事項」をご確認いただいた上でのお申し込みをお願いいたします。



◆◇ お手続きの流れ ◇◆


⑴InstagramのYoshikoアカウントへDMよりメッセージを送ってください📩


メッセージ送付の際は、下記3点をお知らせください。

①参加希望日時、WSタイトル ②お名前

③取得済みピラティスの資格・受講済みコースなどの詳細


⑵メッセージを送付頂きましたら、【ご予約確認】のメッセージをお送りいたします。 【ご予約確認】メッセージが届いた方のみ、予約受付ができています。 ※参加希望のメッセージ送信の時点では、ご予約確定ではございません。予めご了承ください。


⑶お支払い

【ご予約確認】メッセージ到着から7日以内に受講料を銀行振り込みにてお支払い下さい。 ※【ご予約確認】メッセージにて受講料の振込先口座をお知らせいたします。 ※お支払いの確認が取れ次第、受講枠を確保いたします。


⑷お支払いの確認後に【受講手続完了】メッセージをお送りいたします。




※※下記ご同意の上、お申込みいただきますよう、お願い申し上げます※※


◆◇受講にあたっての必要条件◇◆

  • ピラティスプライベートセッションをすでに指導されている方。流派は問いません。(過去にYoshikoのプログラミングWSを受講済みの方は更に内容が深まります。受講していなくても理解できる内容です)

  • プライベートレッスンでの身体の見方や修正方法など、指導スキルを高めていきたい方。


◆◇ 受講にあたってのお願いと注意事項 ◇◆

  1. 講師:池内良子(Yoshiko)が行うインストラクター向けワークショップや勉強会は、STOTT PILATES®養成事業が主催するコースやセミナー、試験とは一切関係はございません。講師独自のこれまで培った経験に基づいた、インストラクターの指導スキル向上のための勉強会となりますことをご了承お願いいたします。

  2. 受講料はお申し込み後7日以内に指定口座へお振込をお願いいたします。誠に恐れ入りますが、当日の現金払いはお断りさせて頂きます。 何卒ご了承ください。

  3. 1度お振込み頂きました受講料金は、キャンセルのお申し出があった場合でもご返金は致しかねますのでご了承下さい。

  4. 自然災害、講師の急病など真にやむを得ない事情により、当日になって急な開催中止になる場合がございます。 その場合、受講料は全額ご返金、または別講座にお振替させて頂きます。ただし、中止またはお振替に伴う不便、費用、その他の個人的損害について責任を負い兼ねます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

  5. 領収書については、お振り込み明細書をもちまして領収書に替えさせていただきます。

  6. 当日は、勉強会開始時間の10分前より入店いただけます。

  7. 動ける服装に着替えて受講いただきますので、来店されましたら更衣室でお着替えください。

  8. 当日は勉強会の様子についてSNS用の写真撮影を行います。映り込みをしたくないという方は、受付時に講師までお声がけください。

  9. 会場内での勉強会の撮影・録音・録画は固くお断りいたします。

  10. 当日の勉強会の資料や内容について、第3者、SNS等での共有などは行わないようお願い致します。

  11. 指導スキル向上のためのワークショップです。質問の時間を設けながら進めてまいりますが、ワークショップの意図と違った質問はお控え頂くようご協力をお願いいたします。

  12. 筆記用具、ノートなどは、各自ご用意ください。



上記ご同意の上、

お申込みいただきますようお願い申し上げます。


長くなりましたが、

最後までお読みいただきありがとうございます✨



インストラクターの皆さまからのお申込み、

お待ちしております☺


🌟お申込みメッセージはこちら

Comments


〒553-0003 大阪市福島区福島6丁目15-18 フェリアビル701号室

JR環状線 大阪駅より徒歩10分
JR環状線 福島駅より徒歩8分

 

営業時間:10:00~20:00

​定休日:水曜日

support@tenpilates.info

  • Instagram
  • Facebook

©2021 by TEN Pilates。Wix.com で作成されました。

bottom of page