
3月に突入しました🌷
春を感じさせる陽気から一転して
週明けから寒の戻りでまた寒くなりましたね⛄️
季節が移り変わっていくこの時期は
天候が変わりやすく最近は雨が多いです☔️
気圧の変動⛈️で頭痛や肩首の凝りなど
皆さま大丈夫でしょうか?

こういった不調を少なく過ごすには
姿勢の乱れが少ない状態であることが大切です。
人は運動している時や立位において
姿勢を保つために3つの感覚器を使っています。
視覚
前庭覚(平衡感覚)
体性感覚
この3つの感覚器から情報が脳に届き、
その情報を集め・処理した後に、
必要な運動器に向かって運動の命令を出すことで運動や姿勢の制御がされています。

①視覚 は「目で見ている情報」を元に、身体と空間の位置関係を把握します。
②前庭覚 は「頭の傾きと加速度」を情報として、身体と空間の位置関係を把握します。
③体性感覚 は、「筋肉の収縮や皮膚と外部の接触、関節の位置の状態」を情報として、身体と空間の位置関係を把握します。 ㅤ
ㅤ 一般的に、この3つの感覚器のバランスは
視覚 10%
前庭覚 20%
体性感覚 70%
がバランスがよい身体の状態と言われます✨
ですが、運動不足や加齢と共に
体性感覚が弱まり、視覚にて代償をおこなうため
感覚器のバランスが変化してしまいます😢
体性感覚は、身体中の
骨・関節・筋肉・皮膚にある
感覚センサーを活用しているので、
エクササイズを通して
活性化することが可能です✨

視覚ばかりに頼らず
体性感覚が活性化している状態にあることで
姿勢を良く保てるように
3月も皆さまをしっかり
サポートさせて頂きます!!😊
今月もよろしくお願いいたします✨🙇♂️

3月の営業スケジュール

最新予約空き状況はこちらから💁
ご予約はネット予約からして頂くとスムーズです♪
ご予約のキャンセル・変更のご相談など
スタジオLINEよりお問い合わせください📩

【4月は東京でインストラクター向けWS開催決定】
東京でセッションやWSする際には
いつもお世話になっている
東銀座のStar Pilatesさんより
今年もワークショップ開催のご依頼があり
4月28日(月)に開催が決定いたしました🌟

日時:2025年4月28日(月)10:00〜14:30 (30分休憩あり) ※リアルセッションのオブザベーション付。オブザベーション後に質疑応答の時間も設けます。
テーマ:「腰痛改善プログラミングデザイン ー意識と感情へのアプローチがカギを握るー」
場所:Star Pilates 2号店(https://star-pilates.jp/)
定員:10名
受講料:22,500円
🔹受講にあたっての必要条件
🔹受講にあたってのお願いと注意事項
上記の2項をご確認・同意の上
お申込みいただきますようお願い申し上げます。
下記のブログからワークショップ内容
受講にあたっての2項目ご確認お願いいたします
📚「こういった内容でやって欲しい!」📚
と、勉強会やワークショップの開催を
ご希望される際は、お気軽にお問合せください。
今回の東京でWSも、
Star PilatesオーナーSeiraさんより
☑️痛み系で
☑️Yoshikoさんの培ってきた技術が知れて
☑️即明日から実戦できるWS
との要望から出来上がってます。
そして、今年は定期開催が決まっていて
違う痛み系のWSを7月と11月に開催予定です。
大阪で開催希望の場合は
3名以上集めてくだされば、
日程調整を双方でさせて頂き、
開催いたしますのでご相談ください😌
Comments